このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
HOME
アクセス
サイトマップ
文字を小さく
文字を大きく
お土産
食べる
自然
温泉
大江の四季
ツアー情報
まちの概要
まちの歴史・文化
楯山公園
大山自然公園
大頭森山公園
神通峡
朝日連峰
斎藤茂吉歌碑
ヤマガタダイカイギュウ
巨海院山門
その他
道の駅おおえ
大江町交流ステーション
小倉交流館
大江町歴史民俗資料館
テルメ柏陵健康温泉館
柏陵荘
大江町シニアセンター
奥おおえ柳川温泉
大江町観光やな
柳川温泉
左沢温泉湯元温泉
大江町朝日連峰古寺案内センター
大山自然公園コテージ
農畜産物・林産物
農産物加工品
地酒
その他
Sorry. This content use IFrame
COUNTER
トップページ
>
観光施設
> 大江町シニアセンター
大江町シニアセンター
▲大江町シニアセンター外観
テルメ柏陵健康温泉館の敷地内に隣接する温泉施設です。源泉はテルメと同じ舟唄温泉を使用しており、個人で1時間単位で浴槽を貸し切りできるのが特徴です。主に家族風呂や車椅子利用者用として利用されていますが、1人からでも借りることができます。完全個室なので、周りが気になる方や身近な方と入りたい人は是非ご利用ください。(源泉かけ流し)
▲建物内はバリアフリーな造りになっています。
▲受付を済ませたら、ごゆっくりおくつろぎ下さい。
▶施設概要
所 在 地:〒990−1101 山形県西村山郡大江町大字左沢876−18
T E L:0237-83-4338
入 浴 料:大人700円 小人(小学生)250円 幼児無料
※現金(700円)もしくはシニアセンターで購入の回数券でご利用ください。
健康温泉館や柏陵荘で購入の券、又は、「大江町さわやか健康づくり推進事業」
の券は利用できなくなりました。
※大江町民限定の特典
A)介護認定を受けた方
B)身体障害者手帳を受けている方
C)精神保健福祉手帳の交付を受けている方
(同伴者が必ず必要)
D)療育手帳の交付を受けている方
(同伴者が必ず必要)
E)満75歳以上の方
F)A~Eの方を介護するために一緒に入浴される方(2名まで)
以上の方は300円で入浴できます。※現金のみ
(最初のご利用時だけ、手帳等で確認させていただきます。)
休 館 日:毎月第1木曜日 1月1日
開館時間:午後1時~午後7時
1時~2時・2時~3時・3時~4時
4時~5時・5時~6時・6時~7時
上記時間帯の貸し切りになりますが、多少時間がずれる場合がございますので
ご了承をおねがいします。
予約方法:ご利用の際は空き状況等の確認が必要になりますので、事前に電話下さい。
その際以下5項目について確認させていただきます。
①お名前 ②お電話番号 ③ご利用人数 ④車椅子ご利用の有無 ⑤ご希望の時間帯
▶泉質について
食塩、カルシウム、鉄、マンガン、マグネシウム、硫黄などを多く含み溶存成分量は1リットル当たり約20g(海水の3分の2)と非常に多く、県内はもちろん全国でも珍しい高濃度の温泉です。糖尿病・神経痛・筋肉痛・慢性婦人病・疲労回復などに効果があり別名「若さの湯」と言われています。この濃厚な泉質がもたらす効果は抜群で“日頃の疲れが取れた”“家族で定期的に利用してます”等々たくさんの方々から評価をいただいています。
▶日によってエメラルドグリーン・乳白色・透明とお湯の色が変わるのも舟唄温泉ならではの特徴です。
▲乳白色の湯
▲エメラルドグリーンの湯
▶温泉施設
シニアセンターには大小2つの浴室があり、それぞれに脱衣室があります。
・浴室(大)
大きい方です。一家族がゆっくり入れる大きさがあります。
▲一家族ゆったりと入れます。
▲日頃の疲れを癒して下さい。
▲洗い場も広々としています。
・浴室(小)
小さい方です。車椅子の方はこちらをご利用ください。
▲小ですが十分な広さがあります。
・脱衣室
プライベートが守られるように各浴室に専用の脱衣室がついております。
▲脱衣所・洗面所
▲各浴室ごとに専用の脱衣所があります。
▶敷地内説明
①休憩所
天井が高く、木をふんだんに使用しています。夏は涼しく、冬は床暖房でぽかぽかです。湯上がり前後にゆっくりくつろぐことができます。
▲湯上がり前後にゆっくりくつろぐことができます。
大江町観光物産協会 〒990-1101 山形県西村山郡大江町大字左沢882-1 TEL:0237-62-2139 FAX:0237-62-4736 E-mail:kanko@town.oe.yamagata.jp
© -2016 Oe Town Sightseeing Product Association All Right Reserved.